コンテンツへスキップ

若旦那と東京リーマンのシンプルな日々~そんな感じ~

日々を幸せに生きるプランを提示していきます♪

ブログ

ブログ 

ゴールデンウイーク振り返り③利尻、礼文島

2016年5月29日 shounan-riiman 0件のコメント

稚内まで行き~、フェリーに乗ります。 300㎞以上の運転なんて関東にいる頃じゃそう考えられなかった、、。 見えてきたのは利尻富士! 絶海にそびえ立つ、白い巨塔はあのお菓子「白い恋人」のパッケージ写真として使われているんで

続きを読む
ブログ 

ゴールデンウイーク振り返り②帯広ばんえい競馬

2016年5月29日 shounan-riiman 0件のコメント

ばんえい競馬とゆー半端ない遊びが北海道にはあります。馬が重り付けて走るんです!! 馬の迫力に痺れます。 坂道を登る際は一旦停止して、、 気合い充分な状態にしてから一気呵成に登り始めるんです! 思わず歓声を上げてしまいまし

続きを読む
ブログ 

ゴールデンウイーク振り返り①阿寒湖

2016年5月29日 shounan-riiman 0件のコメント

5月上旬に道東の阿寒湖に出掛けてきました。 信じられない程の吹雪。ついてみたらこんな感じで、、 びっくりです。。 阿寒湖と言えばマリモです。 マリモを見ます。 夜はアイヌの民族舞踊を見たり温泉に入ったり、日本酒チビチビ飲

続きを読む
ブログ 

滝野すずらん公園 チューリップ

2016年5月29日 shounan-riiman 0件のコメント

ブログお休みしてましたが、、取り敢えず今回は、、。 見渡すばかりのチューリップ! こんな良い場所が近くにあるんですよ~。 今日の札幌は18℃くらいで、太陽も燦々と、とても過ごしやすい気候でした。 これから夏に向けて最高の

続きを読む
ブログ 

ハワイにおります。

2016年4月17日 shounan-riiman 0件のコメント

親戚の結婚式でハワイにおります。 いや~遠かったけど最高だな~。この気候と雰囲気。何でもあるし、人も明るいし、購買意欲刺激されて簡単に買い物してしまうわ。。 今はコーヒー飲みながら待ち合わせ中です。 夜飯はあのトランプさ

続きを読む
ブログ 

カレーうどん

2016年3月23日 shounan-riiman 0件のコメント

ライフネット生命の出口社長の言葉。 仕事と幸せに関する考え方。 《人生において仕事が占める時間は物理的にたかだか3割です。残り7割は睡眠と仕事以外の時間です。ならば、たかだか3割しかない仕事で出世するかどうかだけを「幸せ

続きを読む
ブログ 

札幌 スーパー つまみ

2016年3月21日 shounan-riiman 0件のコメント

さてさて、今日も頑張って運動、読書、家族サービスこなしましたね。 飲みにいくのも良いですが、家族でささやかな晩酌が何よりの幸せです。 スーパーでつまみを買いましょう。 毛ガニが一杯1,250円です。 これが札幌地元スーパ

続きを読む
ブログ 

ふるさと納税

2016年3月12日 shounan-riiman 0件のコメント

やりました。 JALカード決済でマイルを貯めつつ。 サラリーマンでも経済的に豊かになるにはどうしたら良いか四六時中考えているが、結局現実的な方法は見つからない。 先ずはふるさと納税でもして、ごく僅かであるが生活水準の向上

続きを読む
ブログ 

時計修理

2016年3月12日 shounan-riiman 0件のコメント

我が友、オメガのスピマスちゃん。 10年くらい良く動いてくれていたけど、1ヶ月くらい前に停止。 家近くの、お爺ちゃんがやってる時計屋に駆け込みました。 オーバーホール、ストップウォッチの針交換等必要で見積もりは、50,0

続きを読む
ブログ 

蟹おこわ 蟹グラタン

2016年1月21日 shounan-riiman 0件のコメント

うまいですよ。 ツマミ+飯になるので疲れて帰ってきた日のプチ贅沢とゆーやつですよ。 —–

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →
  • 終わらないラットレース〜シンプルに生きよう
  • 現実的な誰でも出来るサラリーマンの副業
  • これからの相場
  • インフレきたな
  • FIREはあんまりしたくない
  • グルメ
  • ドライブ
  • ブログ
  • 休暇
  • 出張
  • 思考あれこれ
  • 散歩
  • 未分類
  • 歴史
  • 買い物
  • 遊び
  • 運動
  • 釣り
Copyright © 2025 若旦那と東京リーマンのシンプルな日々~そんな感じ~. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.