コンテンツへスキップ

若旦那と東京リーマンのシンプルな日々~そんな感じ~

日々を幸せに生きるプランを提示していきます♪

投稿者: shounan-riiman

グルメ 

千葉県竹岡『鈴屋』の竹岡ラーメン

2013年10月13日 shounan-riiman 0件のコメント

釣りの後の昼飯。 釣りの後にこの『鈴屋』に行けたら南房総上級者と言える。この醤油ラーメンは最早「旨い、マズい」の次元にはない。昔ながらのあれこれ小難しいことを考えない直球勝負のラーメンだ。正直、この醤油味は単調で最後の方

続きを読む
釣り 

東京湾カワハギ釣り

2013年10月12日 shounan-riiman 0件のコメント

東京湾でカワハギ釣りに行ってきた。カワハギは刺身良し、煮て良し、特にその肝は飲兵衛には堪えられない至極の一品だ。釣り魚としては一般的だが、餌取り名人と言われる程なのでやや上級者向きの面もある。兎も角は朝3時に船屋に集合し

続きを読む
歴史 

占守島の戦い②

2013年10月11日 shounan-riiman 0件のコメント

占守島は千島列島の最北端、カムチャツカ半島の目の前にある孤島だ。 8月15日の終戦記念日、敗戦から3日後ソ連軍を相手に死闘を繰り広げた部隊がいた。 ソ連軍は日本の敗戦が近づくや否や、日本との不可侵条約を一方的に破棄、満州

続きを読む
グルメ 

千葉県富津市マザー牧場のビーフステーキ

2013年10月11日 shounan-riiman 0件のコメント

都心から1時間ぐらいでいける好立地にこの場所はある。 デカイデカイ、ビーフステーキにかぶりつく。 レストランから見える眺望はこんな感じだ。悪くないだろう。 iPhoneからの投稿—–

続きを読む
歴史 

占守島の戦い①

2013年10月10日 shounan-riiman 0件のコメント

札幌はすすきの、仕事終りにたわいも無い会話をしながら酒を飲む。食いたいものを好きなだけたべながら。 こうして今日もこの場所で自分達が酒を飲めるのは誰のお陰か。 無論、一生懸命自分が働いたことによる。しかし、それだけか?

続きを読む
遊び 

乗ってしまった道頓堀クルーズ

2013年10月9日 shounan-riiman 0件のコメント

道頓堀ドン・キホーテの前からクルーズは出発する。 ここが半沢直樹でも使われた橋。 橋の下をくぐる。 グリコもネオンもやたらとでかい。中々撮れないアングルだ。 iPhoneからの投稿—–

続きを読む
グルメ 

道頓堀づぼらやのふぐ

2013年10月9日 shounan-riiman 0件のコメント

一先ず道頓堀に「行った感」を出すには外国人に交じってここに入らなければならない。ふぐヒレ酒と白子は一晩中飲み食い続けられる日本料理の芸術だ。 iPhoneからの投稿—–

続きを読む
グルメ 

心斎橋ミンミンの餃子。

2013年10月9日 shounan-riiman 0件のコメント

続いて餃子にビールだ。 この小さな餃子は熱くて一口で食べれてジューシーで旨い。そして1人前200円という最高のお値ごろ感がある。 この昔からの変わらない雰囲気を見て欲しい!きっと20年後くらいに来てもこんな感じなんだろう

続きを読む
グルメ 

道頓堀だるまの串カツ

2013年10月9日 shounan-riiman 0件のコメント

先ずはパンチの効いたこういうものから食べるのが良かろう。 ソース二度漬けはご勘弁頂きたい。 ハイボールで流し込む。 iPhoneからの投稿—–

続きを読む
休暇 

大阪到着

2013年10月9日 shounan-riiman 0件のコメント

ベタだがやはりグリコだろう。 心斎橋筋に道頓堀。 段ボールを回収し生計を立てるおじさんも懐かしい。 さて何を食べるか。 iPhoneからの投稿—–

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →
  • 終わらないラットレース〜シンプルに生きよう
  • 現実的な誰でも出来るサラリーマンの副業
  • これからの相場
  • インフレきたな
  • FIREはあんまりしたくない
  • グルメ
  • ドライブ
  • ブログ
  • 休暇
  • 出張
  • 思考あれこれ
  • 散歩
  • 未分類
  • 歴史
  • 買い物
  • 遊び
  • 運動
  • 釣り
Copyright © 2025 若旦那と東京リーマンのシンプルな日々~そんな感じ~. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.